2011年06月16日

笑顔で行こう!

R5010049[1].jpg
京都駅 大階段
GXR プログラム F3.5 1/250 露出補正:-0.3 WB:屋外 ISO:200

GX100を下取りに出し、念願のGXR A12 50mmを手に入れました。
何年も悩んだあげく結局GXR A12 50mmを買ってしまいました。
慣れなのかもしれないけれど一番の理由は操作性。
これに尽きると思います。
持った感じとか、ボタンの配置とか。
GX100とGR DIGITALVで慣れているというのを差し引いても、
他社製のデジカメよりは数段上かもしれません。
あくまでも個人的な意見ですが。

ここ数ヶ月はヨドバシに幾度となく行き、
一通りデジカメを操作しながら考えました。
オリンパスのXZ-1やPEN E-PL2。そしてフジのX100。
どのカメラも素晴らしい。
しかし、操作性という点では
リコーのカメラかな、と。
posted by 蒼々 at 07:33 | TrackBack(0) | GXR A12 50o | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。